ジュエリーデザイナープロ育成コース
ジュエリーデザイナープロコースはジュエリーデザイナーとしてフリーランス活動をお考えの方向けプロ育成コースです。初心者からプロの方までジュエリーデザインを現役ジュエリーデザイナーから個別指導で基礎からじっくりとその方のペースに合わせて学ぶことができます。

パーソナルカリキュラム
お一人お一人に合わせたパーソナルカリキュラムを作成し個別指導を行います。ジュエリーデザインに必要な製図・スケッチ表現方法、ジュエリーデザインコンテストの指導、原価計算の指導も可能。フリーランスで活動できるレベルの技術をマスターできます。
こんなお悩み解決します
- 子育てと両立できる副業を始めたい
- ジュエリーデザイナーとしてスキルアップしたい
- 絵を書くことを仕事にしたい
- ジュエリーデザインの仕事をしたい
- プロのジュエリーデザイナーから学びたい
- 初期投資費用をできる限り抑えて学びたい
- 地方在住で近くで学べる学校がない
- 絵心はないけれどジュエリーデザインをしてみたい
- ジュエリーデザインを基礎から学んでみたい
- リフォームやオーダー等、お客様に見せる絵の描き方を知りたい
- 美大・専門学校では学べない、ジュエリーデザインの実践的な内容を学びたい

サービス内容
その方の希望に合わせてパーソナルカリキュラムを作成し、ジュエリーデザイナーとして活動できるスキルを身につけます。
オンライン・対面共に講座内で指導を行い、自宅学習と課題提出で学んでいきます。少人数制であなたのアイデアをカタチにする方法を個別指導いたします。
完成させたデザインは、学校を通じて少量からの量産加工も可能です(別途費用がかかります)
*より深く学びたい方は複数回受講して頂けます
サービス提供方法
zoomやスカイプ等を使ったオンライン講座(品川区指定会場で対面可能)で学びます。
*受講者はレッスンご予約専用フォームから希望日をお申し込みいただけます。
*レッスンのご予約をやむを得ずキャンセルする場合、1回まで無料で振替が可能です。連絡なしの場合は原則としてお振替出来ませんのでご注意下さい。 (予約のキャンセルや変更について。)
講座受講料金
受講料 220,000円(税込)
受講方法 zoom(Skype)使用オンライン/(対面)
内容:90分×15回 (自宅学習+宿題提出)
受講期間:6ヶ月
*オンライン受講は2名まで、対面は4名までの小人数制で行います。
*1名からレッスンは行います
*1:1のマンツーマン指導をご希望の場合はオンライン・対面共に追加料金がかかります
(90分11,000円税込)
*画材・教材費別途(参考図書:ジュエリーコーディネーター3級 )
*製図の指導を希望される方は時間内で対応可能です
(2021年2月10日追記/コロナ禍の影響で対面グループ講座は停止しております。代わりにzoomでのマンツーマン指導を追加費用なしで行っております。)
期間中の追加レッスン
90分 × 1回 11,000円(税込)
受講終了後のレッスン
コンサルコーチングサービスの対応となります。
・絵の指導が含まれるご相談は基本的に都度レッスン代がかかります。
ジュエリーデザイナープロコースは、そのかたの希望に合わせて絵を描くことに特化して知りたいことが学べる、カリキ
受講特典/販売機会の提供
講座受講により新商品を完成させた方は、全国各地でアンリガトウがPOPーUP出店する際にブース内で完成した商品を展示販売する機会を提供できます。お客様に実際に手にとってみていただくことで、より良い商品へとブラッシュアップすることができます。
*出店には審査があります
*デザインした商品の量産サービスとして「ジュエリー小ロットOEMサービス」がございます。ぜひご利用ください

Q&A
Q1:仕事にするつもりはなく趣味として学べますか?
A:満20歳以上の方であればご自身やご友人のデザインを手掛けたい方ももちろん大歓迎です
Q2:ジュエリーは全く初心者でも大丈夫ですか?
A:お一人お一人への個別指導を行いますので初心者の方でも安心して受講ください
Q3:絵が上手でないがデザインできるようになる?
A:デザイン画は絵画ではなく説明図です。絵が好きな方であればデザインはできるようになります
Q4:プロで活動していますが学びたい!入学可能ですか?
A:もちろん可能です。スキルアップを目指す方もどうぞ受講ください

講師 田中オリエプロフィール
ジュエリーデザイナー歴21年 1974年生・長崎出身東京武蔵小山在住。山梨県立宝石美術専門学校研究科、アテナ宝石デザイン研究所卒業。3社(ネックレスメーカー、オーダーメイド専門店、ダイヤモンド専門メーカー)に渡りデザイナーとして勤務し、商品開発を中心に新人育成も担当。
2015年独立ありがとうと物語を形にするジュエリーブランド「アンリガトウ」主宰/アンリガトウジュエリー学園長/フレームセッティング協会会長
メディア掲載実績:読売新聞、ootekomachi、東京FM、日経MJ、繊研新聞、ブライダル産業新聞、時計美術宝飾新聞等
お申し込み方法
受講お申し込み後、お振込先のご連絡を差し上げます。
申込書に署名捺印後ご返送(メール返信可能)の上、指定期日までに指定口座へお振込下さい。
*お振込手数料はご負担下さい。
*レッスンで使用するデザイン用具は目安になるものをお知らせしますので、使いやすいものをご用意ください。