自分ブランドオリジナルジュエリーは、
グルーデコの土台等市販のものを使って教室
運営をされている方の、「いつか自分の
オリジナルの型を作りたい」という夢を叶え
る、少量での量産を可能にしたサービスです。
今日は、量産には興味があるけれど
いったいいくらくらいかかるのか、
価格目安についてのお話。
量産した商品のコスト回収
かかるコスト計算
初回サンプル作製代=¥10,000
型代=¥10,000
.
合計¥100,000で計算します
シルバーのフルオーダー料金=原型代です。
1点ものを作成すると、そのデザインを
作成するのにこの場合だと80,000円。
でも、型を作って量産すると、
1個あたり10,000円前後で作成が可能になり
数が10個単位になると9,000円前後になる
イメージです。
*デザインにより大幅に変わります
*シルバーの場合で計算しております
1個作ると100,000円かかるデザイン。
1個量産すると10,000円。
10個数がまとまると9,000円*10個です。
量産したものをいくらで販売するか
で回収できる期間が変わってきます。
ここでは例として、1つ30,000円で販売したとして
計算してみましょう。
具体的な回収方法
¥9,000*10個量産して1つ¥30,000で販売
量産1回目
原型・型作成代=100,000
量産9,000*10個=¥90,000
合計¥190,000
販売価格30,000*10個=¥300,000
なんと10個量産し、販売できるとコスト回収
できてさらに利益が生まれるのです。
これを、いくらで販売するのかによって
回収にかかる期間がかわるということ。
あとは、売れば売るだけあなたの利益に
できるということ。石を何を使うか、
何の素材を選ぶかによってもお値段は
変わってきます
オリジナルを量産するメリット
のは職人の工賃、人件費です。
型を取り、それを鋳造して仕上げることで、
コストを抑えることができます。
まとめると1個あたりの鋳造料金を安く
できるということなのですね。
していなかったのですが、割高になっても
都度発注したい、という声がありましたので
お選びいただけるように設定しました。
まずはお気軽に無料相談を
ご利用ください。
あなたのブランドフラッグシップモデル
を作るために私のノウハウを全て使います。
安心してお任せください!
-------------------------あなたの毎日をスペシャルにする
ライフスタイルジュエリーデザイナー
anne-li-gatou 田中オリエです。
お問い合わせフォームはこちらです
-------------------------
・・新商品のお知らせ・・
子供が書いた絵や文字を刻印して
身につけられるmomentoに
メンズラインが登場!

・・イベントのお知らせ・・
1日1組限定!無料ジュエリー相談
目の前でラフスケッチ提案が可能。ご相談もお気軽にどうぞ!
<東京・武蔵小山朝活>
毎月基本第二火曜日開催(参加費500円)
東急目黒線 武蔵小山で朝活開催しております。
5月15日(火)10:00~12:00(テーマ:サービスPR&リーチ方法シェア会)
-----------------------