イヤカフなら元の指輪としても使えるので画期的!/リングイヤーカフ加工
お手持ちリングのイヤーカフ加工のご依頼を承り
掲載許可をいただきましたのでご紹介します。
リングをイヤーカフにできるサービスは、
検索から見つけていただくことが多いのですが
今回は、お問い合わせから加工のながれも
ご紹介したいと思います。
リングのイヤーカフ加工お問い合わせから加工の流れ
お問い合わせよりお手持ちのリングのイヤーカフ加工の
お問い合わせをいただきました
サイトの画像の通り指輪の一部をカットしイヤカフにリフォームをお願いします。
(プラチナ、ダイヤ立て爪)
加工は文字(刻印)のない方をカットして欲しい
お問い合わせのご返信メールに
添付の形でお写真をお送りいただき拝見しました。
お見積もりまでの流れ
リングの写真をおおくりいただき、
写真からわかる内容と、ご質問等を
ご返信します。
〜ご返信〜
かしこまりました!
この形でしたら1,お手持ちのリングをそのままカットしてイヤカフへ
■加工代16,500 円(税込)〜・リングを単純にカットしてイヤーカフとして使えるようにする
・サイズプラス変更なし(マイナス2号まで可能)こちらで対応可能かと思います。リングの実物を拝見して、リングの状態等で多少変わって参りますので、正確なお見積もりはリングを拝見してからお出しし、 ご入金後に加工スタートする進行になります。
仮お見積もりは
16500円(税込)+ゆうパック送料となります。(追加の加工有無によりましてお値段多少前後いたします)こちらのお見積もりでよろしければ、リングを追跡と保証がつく形でお送りいただき、拝見してから正式なお見積もりを差し上げます。
この後、リング現物をお送りいただきまして、
リングをじっくり拝見し、リングのお写真と
加工についての詳細をお知らせします。
ご返信
イヤーカフ加工することによって着用時に
多少リングの腕が開閉します。ご愛用いただいてたくさんお召しに
なったからこそのことなのですが
石にかかっております爪が
少し薄めになっている箇所はありますが
6本爪であることと、
爪自体がしっかりしておりますので
問題ないかとは思います。
お見積もりと加工内容にご了承いただき
ご入金確認後に加工に入りました。
リングイヤーカフ加工完成!
できあがったのがこちらです。
刻印と反対側でカットをしました。
刻印もしっかり残っています。
(刻印がのこっていることのご紹介の|許可いただきました)
お写真をお送りし、ご確認いただいてからお送りしました。
早速つけてみました。
アクセサリーの中でもイヤカフが好きでもう使わないと思っていた立て爪のリングが蘇ったのが嬉しいです。 イヤカフは既にヘビロテですが、ペンダントヘッドやチャームをイヤカフに
通すという使い方は思いつきませんでした。 だいぶ手放してしまいましたが、何か探してみようと思います。刻印をきれいに残して頂いているので刻印も伏せずに紹介していただいて大丈夫です。
実はこちらでご相談する前にも結構色々探しまして、たまたま時計店でジュエリーリフォーム
相談会というのがあったので 聞いてみたのですが、だいたいネックレスや指輪への加工で立て爪ダイヤをイヤカフにするという斬新な発想はなかったようでした。
私が持っているイヤカフの中で指輪と
兼用になるものもあるのでHPの写真を拝見しまさにこれ!しかも石がちゃんと手前を向く絶妙なカット!と
思い写真を見て決めたので是非、ご紹介ください。いきなりネックレスにするのは
勇気がいるという場合でもイヤカフなら元の指輪としても使えるので画期的かと思っています!
立て爪のリングは使いにくいというお声、たしかによく伺います。
ぜひ、お気に入りだったけれど最近使っていない
ペンダントヘッドやチャームなどをいリングに通して、
揺れるタイプチャーム付きイヤーカフとしても
お試しになってみてくださいね!
リングのイヤーカフ加工は、使わなくなって
しまいこんでいたお気に入りのリングを、
形を変えてまた使えるようにできます。
お気軽にお問い合わせください。