前回まではこちら。
デザインお持ち込みのリフォームをご依頼いただきまして、
デザインが決定し、石が留まる前の状態を確認して頂きました。
今回はブローチ兼ペンダントというご希望でしたので、
ブローチ金具をつけた状態も一度ご確認いただきました。
*実際は、何枚もお写真をお送りしていろんな角度から
ご確認いただいております。一部をご紹介♡
ペンダントにした時にカタカタしないよう、橋渡しをつけてあります。
こういった、「図面に見えない作り」にこだわれる職人さんって
本当に少ない。
「図面どおり」に仕上げてあればOK、それはそのとおりなのですが
裏にこだわれることって、職人さんの腕の見せ所、なのです(^^)
信頼できる、でもちょっと気難しい(笑)
そんな職人さんとおしごとが出来ることを本当にありがたいと思います。
今回のようなブローチだと、重さをできるだけ軽くするために
地金はかなり少ない仕様になっています。
「重さ」を押さえることを一番に、とお伝えして作ったものの
可能であればお客様にご提案したかったこと。
それは
刻印入れ♡
どこか入れられるところありませんか??
こことかどう?
だめか〜、じゃあここならどう??
といろんな角度からアプローチ♡
職人さんも「ここなら◯◯文字なら入るよ」
「ここは〜、入るけど表に出ちゃいそうだからやめたほうがいいね」など
相談に乗っていただきながら、可能な位置を確認します。
オーダーメイドは世界で1つなので
作ってみないとわからない、作って初めて答えられることが
本当に多いのです。
そして今回お客様にご提案したのはこの位置♡
ここにだったら刻印5文字までなら打刻可能だよ、ということが
確定したところでオプションの刻印が可能だということをお客様にご提案します。
大変喜んでいただけて、刻印もお入れすることになりました。
刻印入れると、より「私だけの」という
特別感が増しますね(^^)
自分だけのシリアルナンバーのようなものです♡
そして完成したのがこちら♡
お持ち込み図面はこちら
デザイン図面はこちら。
とっても素敵に完成しました♡
刻印もしっかりばっちり入っております(^^)
(お名前を一部伏字にするのに♡で隠したら、、、、
♡を射抜いたキューピッドの矢みたいですね(^^)
お送りする前に、不備がないか、完成したジュエリーの商品もいろんな角度から
お写真を撮ってお送りし、安心していただいてご郵送いたしました。
お手元に届いてご確認いただき、大満足!と
喜んでいただきました♡
続いては番外編!オーダーしてみてのご感想をいただきましたのでご紹介いたしますね♡
前回まではこちら。
[profile]
[footer]