こんなサービスです
50代〜の大人をターゲットにした
商品開発をサポートするサービスです。
他にはない、あなただけの感性で作られた
あなたらしい商品があったら、きっと
お客様にもっと喜んでもらえます。
プロのジュエリーデザイナーと
一緒に商品開発できるこのサービスは
あなたの想いを一緒に形にしてまいります
サービスをお勧めしたい方
憧れられる商品
(高価格帯)のものを作りたい人
安いから、で手に取られるものではなく
素敵だけどちょっと高いな。。。
でも欲しい!と憧れてくれるような
商品をお客様に届けたいという
方にこそおすすめです。
ジュエリーデザイナーの経験
を活かしあなたのアイデアを
より素敵な商品へ変換する
サポートをいたします
副業でジュエリービジネス
(量産)を始めてみたい人
発注しやすい小ロットでの量産が可能。
最小ロットは10個から。
工程都度前払いで安心です。
(サンプル1つ作成して受注生産は
行っておりません。サンプル確定後に
最低10個〜の発注をいただくことが
サービス利用の条件となります)
発表(販売)の機会が
欲しい方
ジュエリーデザイナープロデュース講座、
コンサルコーチング継続コースと
同時受講で商品作りを行うことで百貨店や
グループ展でのテストマーケティング
参加も可能となります。
他ODM企業との違い
・製造は全て日本国内で行なっております。国外製造の場合メンテナンスに3ヶ月以上かかる場合がありますが最短1.5ヶ月で対応可能です
・全て手作り・手作業で1つ1つ丁寧に心を込めて製造しております。
・量産加工先は複数と提携しております。そのため、
・SDGsの観点から、
素材に関して
・メレサイズの石も全
ODMご相談の流れ
*再見積りからの再提案となった場合には、再度ご相談費用をお支払いいただくことになります。ご予算やご希望を具体的にご用意いただくことで最初の1回でご希望に沿わせやすくなります。
*費用は、時間に対するご相談料としてかかるものになります。
ご相談時にお描きしたごデザイン画(ラフスケッチ)はご契約後にお渡しいたします
ODMお見積もり目安
量産を開始するために必要なご予算
シルバー原型代(約100,000円前後〜)
+
ゴム型作成代(約10,000円前後)
+
サンプル作成代(約10,000円前後〜)
の合計金額(約120,000円前後〜)が必要です。
量産開始後に必要なご予算
量産価格(約8000円〜/1個)×10個以上の発注
が必要となります。*SV925の場合
サンプルまでの制作は行なっておりません。
1点物を作成したいという場合は
フルオーダーをご依頼ください
オプション「ODMコンサルコーチング」
ODM/OEMサービスをご契約後に
お受けいただけるサービスです
110,000円(税込)
*一括お振込
✅ サポート期間 6ヶ月
✅ 受講回数 30分×3回
・原型チェック時
・初回サンプルチェック時
・量産確時
✅ 受講方法 対面/オンライン
☑️ メール質問/相談
☑️ テストマーケティング参加 なし
ご相談内容一例
ジュエリー業界についてのご質問・ご相談、
ジュエリー業界のトレンド、ブランディングについて
販売価格の決め方、売り場の作りかた・
ケース・検品方法、販売方法・顧客対応についてなどその他何でもご質問が可能。
*ODM/OEMはオプションなしでもご利用いただけますが、その場合に制作中の商品について以外のご質問には対応いたしかねます。
受講者の方の権利を守るために
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
*プロデュース講座修了生で
デザイン画指導をご希望の場合は
プロデュース講座(単発)を
お申し込みください
Q&A
Q1.原型の持ち込みは可能?
他社で作成された原型のお持ちこみはお受けしておりません。
Q2.他社製品を真似したものは作れる?
A.他ブランドの模造品製造は承っておりませんがデザインお打ち合わせの際に参考イメージとしてご提示は可能です。
Q3.素材は何が使えるの?
A,シルバ−925,K10,K18,Pt950等が製作できます。
*真鍮はお受けしておりません
Q4,急いでいるのだけど最短どれくらいでできる?
量産が可能な形状で原型を作成し、初回サンプルを作成する工程上、出来次第お渡ししたとして最短で3~4ヶ月かかりますがお約束できるのは6ヶ月となります(契約書納期は6ヶ月と明記し、その過程をできる限り詰めることは可能です。)
Q5.予算オーバーだった。。。お値引き可能?
お見積もりは第一希望の形状を製作した場合でお出ししますが、ご予算に合わせるために作り方や仕様の工夫ができる場合もございます。お問い合わせの際にご希望をお知らせください。
Q6.どんなものを作ったらいいか等の企画からの相談やブランディングや値段つけの相談は可能?
基本としてプロデュース講座、プロデュース講座_量産のいずれかを受講いただく方にご提供しております。
受講いただきODMをご利用いただくことで商品作りの工程以外のこと、企画やブランディングまで
トータルにサポートいたします。
Q7.製作可能なアイテムを教えてください。
ジュエリーアイテム全般製作可能です。
例:ピアス・イヤリング・イヤーカフ・ネックレス・ペンダントトップ・チャーム・エンゲージリング・ブレスレット・リング・ブローチ・アンクレット・カフス・キャラクターアイテム・七宝の土台・ハワイアンジュエリー・ペアリング・バングル・セットジュエリー・ティアラ等ブライダルアイテム その他 お気軽にお問合せください。
Q8.参考資料(他社製品写真含む)で仮見積もりできますか?
お見積もりは受講後、ご自身でデザインを行い、
実際に制作検討するデザインに対しては無料でお出しします。
受講開始前の仮見積もりはお受けしておりません
Q9.サージカルステンレスの取扱はありますか?
医療用サージカルステンレスでの加工も可能ですが形状が限られておりますのでご相談ください。
費用は鋳造・仕上工賃ともにシルバーやプラチナと変わらないため、1つ当たりの単価はほぼシルバーと同価格になります。
Q10.支払にクレジットカード決済は可能?
初回サンプルが完成するまではお振込のみでの対応としております。
量産が開始されて後はクレジットカードのお支払いも可能となります。
Q11.製造はどこ?
日本国内で製造しております
Q12.ODMとOEMってどう違うの?
自分のブランド商品を他のメーカー等に作ってもらうことをODM(OEM)と言います。
OEM:デザイン・製図・仕様書全てを持ち込める方
ODM:デザイン・製図・仕様書いずれかもしくは全てを依頼する方
アンリガトウではODMをお受けしております。
Q13.お支払いは最初にまとめて支払うの?
ODMは工程都度前払いが可能です。(都度お振込代がかかります)
初回サンプル確定までは全てお振込となります。
量産からはクレジットカードのお支払いも可能です
Q14,初回サンプル1個までって作って貰えるの?
ODMサービスで原型を作成した後に制作する初回サンプルは、その後量産をすることを前提にお見積もりをお出ししておりますため、
サービスをご利用いただく場合、初回サンプルが確定した後1ヶ月内に最低10個〜のご発注をいただくことが条件となります。
1個のみでの作成をご希望の場合は1点物のオーダーメイドをご利用ください。
Q15,リング発注の場合の10個はサイズごとに発注が必要なの?
例えばリングの場合、
(*10個のうち9号*2・11号*2・13号*6合計10個、
また、
Q16,職人さんって紹介してもらえるの?
職人の紹介はいたしておりません。
Q17,原型だけって作ってもらえるの?
ODMで原型を作成した商品は
アンリガトウへの発注が原則となります。
原型のみ作成依頼で原型買取を
ご希望の方は、別途買取費用がかかります。
Q18,初回発注っていつまでにすればいいの?
*初回サンプル完成後1ヶ月内に10個以上の
初回発注をいただくことがサービス利用条件となります。
1点のみ製作希望の方はオーダーメイドサービスをご依頼ください