こんなお悩み解決します

☑️ジュエリーのデザインをしてみたいんだけど全くの初心者。。。
☑️ジュエリーデザイナーとして働いたことのある、プロのジュエリーデザイナーから学びたい
☑️地方在住で近くで学べる学校がない
☑️販売スキルとして簡単なジュエリーの描き方を学びたい
☑️加工職人で加工はできるがお客様にさらっと絵で説明できたらな
☑️結婚式のウエルカムボードに自分達の結婚指輪を描いてお披露目したい

ジュエリーデザイン画スケッチ講座

ジュエリーデザイン画スケッチ講座は製図を外注することを前提に、1点(1セット)のデザイン画を完成させる過程でデザイン画の描き方が学べる講座です。
少人数制であなたのアイデアをカタチにする方法を個別指導します。

完成させたデザインは、学校を通じて製図作成やプロの職人への加工も可能です。(*別途費用がかかります)

ジュエリーデザインスケッチ講座進行イメージ

ジュエリーデザイン画スケッチは、職人に加工を依頼する際に必要な製図の作成指示です。初心者からプロとして学び直したい方までジュエリーデザインを現役ジュエリーデザイナーから個別指導で楽しく学ぶことができます。ジュエリーデザインに最も必要なのはアイデアです。しかし、アイデアは人に伝えなくては埋もれたまま。デザインスケッチは、あなたのアイデアを、職人がそれを見ながら加工する「製図」の作成指示として描くものです。習得に時間や忍耐が必要な製図以降の工程を外注することでアイデアを加工指示するための方法に特化して楽しく学べます。

ご自身のブライダルリングやリフォームジュエリーのデザインにチャレンジしてみませんか?

Day1,アイデア出し
Day2,ラフを出す
Day3,スケッチ完成
Day4,表現指導
Day5,着彩・完成

*あくまでも一例となります。お一人お一人に合わせたペースで指導を行います

ジュエリーデザインスケッチ講座詳細

受講料
■55,000円(税込)/90分×5回 (+自宅学習)受講期間3ヶ月
4人までのグループレッスンとなります

■期間中の追加レッスン
90分 × 1回 11,000円(税込)/90分×1回

*一括銀行お振込となります。お振り込み手数料ご負担ください。

その他教材費
■画材・教材費別途(参考図書:ジュエリーコーディネーター3級 

受講方法
オンライン(zoom使用)もしくは対面(東京/武蔵小山カフェor会議室)にて行います。
開始時間は11:00~もしくは13:00からが基本となります(調整可能です)
*カフェ使用時はご自身のご飲食代ご負担ください
*オンラインはこちらでzoomを設定してURLをお送りいたします。
*オンライン受講は2名まで、対面は4名までの小人数制で行います。(最少遂行人数1名)

6. その他
*満20歳以上の方にご利用いただけます。
ご相談内容著作権についてはこちら
*オーダー・リフォームジュエリー のご相談は無料です。
少量OEM/ODMのご相談は初回無料でお承りします。

Q&A

Q1:仕事にするつもりはなく趣味として学べますか?
A:満20歳以上の方であればご自身やご友人のデザインを手掛けたい方ももちろん大歓迎です

Q2:ジュエリーは全く初心者でも大丈夫ですか?
A:お一人お一人への個別指導を行いますので初心者の方でも安心して受講ください

Q3:絵が上手でないがデザインできるようになりますか?
A:デザイン画は絵画ではなく説明図です。絵が好きな方であればデザインはできるようになります

Q4:プロで活動していますがもっと学びたいのです。受講可能ですか?
A:もちろん可能です。スキルアップを目指す方もどうぞ受講ください

パソコン申し込み

お申し込み・お問い合わせ

お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

公式ラインでお友だち追加していただくと、チャットでご相談も可能です。

(ご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします)

友だち追加

【打ち合わせ・受講について】
■zoomURLはこちらで設定してお送りいたします。
■ zoomへはPC、マイク(PCの内蔵マイク可)、カメラ(PCの 内蔵カメラ可)をご用意いただきストレスなく視聴できる環境でご参加ください。
■ 受講・打ち合わせ時、参加者側のパソコン等の機器環境、通信障害等により中止、中断となったことで発生した損害について、一切の責任を負いかねます。
■ タブレット、スマートフォンでもお打ち合わせや受講は可能ですが、一部機能が限られる可能性があります。
■ 受講・打ち合わせ内容の録音、スクリーンショット、録画は禁止とさせていただきます。
■ 受講・打ち合わせ時に提示するデザイン、動画および音声等にかかる権利は著作権法によって保護されており、許可がない限り、複製、転載、配布等の一切の行為は、禁止されています。
■ 打ち合わせ・受講開始時間は厳守となります。時間オーバーはできません。延長ご希望の場合は有料となります。*オーダー・リフォームのご相談を除く
■ 打ち合わせ・受講開始時間は厳守となります。時間オーバーはできません。延長ご希望の場合は有料となります。

***キャンセルポリシー***
レッスンのご予約をやむを得ず変更・キャンセルされる場合は入金の有無にかかわらず必ずご連絡頂きますようお願いします。
■お客様のご都合によりキャンセルされる場合
【3日前までのキャンセル】無料で変更が可能です。
*単発講座で返金ご希望の場合、振込手数料(330円)と事務手数料(1,100円)を差引いた額となります。
【以降のキャンセル・無断欠席】参加費の100%を頂戴します。
*当日キャンセルの場合:本人・ご家族の体調不良時は1回まで無料で振替が可能です。(ただし開催時間迄に連絡がなかった場合は振替対象外とします)
*17:00以降にご連絡頂いた場合翌日受付となります
*指定期日までにご入金いただけない場合はキャンセルと判断させて頂きます。
■当方都合により、開催が中止になった場合
下記の候補からお選びいただけます
① 別日開催日が決定している同内容講座への変更
② ご希望日に個別対応(個別コンサル対応)
③ 参加費の全額ご返金
*③に関しては単発受講時のみの対応となります 宿泊費や交通費の保証は致しかねますのでご了承ください。
■ コロナウイルス・インフルエンザ等、感染症流行時の対応
本人・ご家族が37.5℃以上の発熱・体調不良がある際は当日キャンセルも可能とし、1回まで無料で振替が可能です(ただし、開催時間までに連絡がなかった場合は振替対象外とします)