リングとイヤーカフ2Wayで使える「イヤカフリング」
この度お手持ちのリングをサイズ直し加工するように、イヤカフ加工することができるサービスをスタートしました。加工代は11,000yen〜になります
サイズが合わなくなってしまった指輪。デザインが好みと変わってしまったり今の気分ではなくなって、しまい込んだままになっているリングを、新しくイヤーカフとしてリフォームできます。
リングからイヤーカフへのリフォーム方法は3通り
サイズ直しの有無やリングの形状によりお値段異なります
1,お手持ちのリングをそのままカットしてイヤカフへ
加工代11,000 yen〜
・リングを単純にカットしてイヤーカフとして使えるようにする
・サイズプラス変更なし(マイナス2号まで可能)
2.サイズを大きくしてイヤーカフへ加工
加工代11,000yen+地金代(1号アップにつき5500円が目安)
・サイズが小さくて入らなくなったリングをサイズ直しするように金属を足して、リングとイヤーカフ両方で使えるようにします。
(+2号まで)
*2号以上のプラスご希望の場合は3の方法をご検討ください
3,イヤカフリングのシンプルベースにデザイン部を貼る
K18で90,000円弱〜
お手持ちのリングのアームが細くて薄い場合はイヤーカフとして使用する場合、耳に通す際に痛く感じられる場合があります。
その場合イヤカフリングのシンプルな腕部分を使い上にデザイン部分を貼り付けるという方法があります。製作事例ご覧ください。
K10、Ptリングでも製作可能です。
ご依頼の流れ
上記の3パターンからお選びいただき、ご依頼となった場合の流れをお知らせします
1,お問い合わせからお申し込みください。
2,こちらからお送りするメールに返信の形でリングの写メールを添付しお送りください。
3,写真で拝見してお見積もりを差し上げます。
4,商品をお送りください。商品を拝見して本見積もりを差し上げます(送料ご負担をお願いします)
5,代金のお振込(お振込手数料ご負担ください)
6,振り込み確認後加工がスタートします
7,約1ヶ月半程度で出来上がり次第お送りいたします(往復送料ご負担いただいております)
諸注意
形状は、シンプルな上記のような結婚指輪に似た形状のものであれば問題なく製作できます。
*一部切れている、等壊れているリングの場合は、つなぎ直しての修理をした上でのイヤカフにした場合の強度があるかどうかもご相談頂けます。
*イヤカフは、耳に付け外しをする際指で石部分を持つので、多少リングが歪む感じになる為、アームが細すぎるリングやエタニティ等石落ちする可能性が高いものは加工できないものもあります。
*通常のサイズ直し・変形直しは7000yen〜となります
修理メニューページはこちら
お問い合わせはこちらからどうぞ