アンリガトウジュエリー学園

副業にもおすすめの社会人向け ジュエリーデザイナー 育成プログラムを多数ご用意しております。
「このままでいいのかしら」そう思ってもいきなり独立はリスクが高い。
働きながら並行して独立もできる知識を学ぶことで、無理なく実力をつけることができます。

「デザイン展開・ブランディングが学べる」ジュエリーデザイナープロデュース
「手で考えられるようになる」ロストワックスジュエリー講座
「少量から量産できる体制を整えられる」OEMジュエリーサービス
組み合わせることで、あなたの「やりたい!」を叶えられます。

ジュエリーデザイナーブランドプロデュース講座

ジュエリーデザイナーブランドプロデュース講座に決められたカリキュラムはありません。
ヒアリング&カウンセリングを重視してお一人お一人のご希望に合わせて個別指導を行います。

この講座には受講期間中のメールフォロー無制限がつきますのでちょっとした疑問もすぐに解決することができます。
商品作りを早く始めたい!という方は、少量OEMサービスと同時にご依頼いただくことで受講後の商品化がスムーズになります

ジュエリーデザイナーブランドプロデュース講座詳細はこちら

ミタイマルシェ

コンサルコーチング

コンサルと、一緒に考えていくコーチングのいいとこ取りができるメニューです。
ふわっとしたアイデアの輪郭をはっきりさせたい、やりたいことが見つかったけれどその具体的な叶える方法を知りたい。そんなかたにおすすめです。
*こちらにはメールフォロー無制限はつきません。

コンサルコーチングについてはこちら

ロストワックスジュエリー講座

ジュエリーの製造方法の1つ、「ロストワックス鋳造法」ワックスと呼ばれる、ロウソクと同じような素材を使って、好きな形状を削り出し、それを鋳造によって好みの金属にしてジュエリーを作る技法です。

この講座では、彫金机のような大きな設備がなくともご自宅のテーブルを使って作業ができる方法で開催するため、持ち帰って自宅での作業もしやすいのが特徴です。

講座詳細はこちら